Home > コラム, ニュース&メッセージ > 令和六年 新社会人の皆様へ

令和六年 新社会人の皆様へ


新社会人の皆さん、社会への一歩を踏み出したことを、心から祝福いたします。

学生のときは、言ってみれば「さなぎ」の状態でした。

なんだかんだ言って、親御さん、親戚のかた、学校の先生、知り合いの人たち、そのほか回りのみんなから守られてきたわけです。

きょうからは蝶となって大空を羽ばたいていくのです。

大空は穏やかなときもあれば、嵐のときもあります。

そのなかを、これからの長い人生過ごしていくのですから、学生ときとは比べようもないくらい大変であり、同時に面白くもあります。

きょうは皆様に、これからどう人生を送っていったらいいか、人生の先輩として、わたしなりの考えをお伝えしたいと思います。

それは、人生をとおして勉強(広い意味での社会勉強)に真面目に取り組むということです。

学生のころ、勉学に励んだかたも、勉学にはいまひとつ集中できなかったかたもいると思います。

社会に出たら勉強(広い意味での社会勉強)に取り組まないと、大空を羽ばたき続けることはできず、空中から墜落してしまいます。

でも何を勉強したらいいか、とっかかりがつかめないかたもいるでしょう。そんなかたは、次の3つを軸に考えていくといいかもしれません。

・専門力
・人間力
・営業力

専門力
ご自分の職についての専門性を高めることです。

皆さまは職に就かれましたが、その職についてはまだ何も分からない入門者の状態です。

大学などの勉強で専門知識を得たり、インターンやアルバイトで実務を経験した人もいるかもしれません。

しかし、そのときはまだその道の専業ではなかったのであり、社会人となって初めて専業として取り組むことになりました。

まずはご自分の専門領域を虚心坦懐に勉強して、専門性を高めていくことが大事です。

人間力
人としての魅力を高めることは、キャリアを積んでいくうえでも、ひとりの社会人として人生を歩んでいくうえでも極めて大事です。

非常に幅が広い領域で、どう取り組んだらいいかイメージが湧かないかもしれません。

人それぞれに個性がありますから、こればかりは自分に合った方法をご自身で見つけて、長いスパンで精進していくほかありません。

職場、同業者、広く社会を見渡して魅力ある人を研究したり、歴史上の偉人に学ぶのは、とても有効な方法です。

人間力をつけるとは、教養を高めることも含みます。

毎日、仕事で忙しいわけですから、教養の勉強にあてる時間は意識的にひねり出さないと生まれません。

まずは美術でも音楽でも、自分で関心が持てそうな分野の勉強から始めてみましょう。

豊かな教養は、あなたの人生を生涯にわたって鮮やかに彩ります。

営業力
商品を売るセールス力だけを指すのではありません。

マーケティングや経営など、事業を推進していく力です。

セールス、マーケティング、経営の総合力です。

これも一朝一夕には身に付きません。

先輩や同僚、取引先、お客様とのやり取りのなかで培われていく力です。

以上、3つの力についてお伝えしました。

人生には山もあれば谷もあります。

目の前の出来事に必要以上に一喜一憂することなく、たゆまぬ精進を続けていってください。

国家と社会に貢献できる社会人となり、大いに活躍されることを願っています。

株式会社M&Cメディア・アンド・コミュニケーション
代表 蓬田修一




Posted on 2024-04-01 | Category : コラム, ニュース&メッセージ | | Comments Closed
関連記事