Home > コラム, 和歌とともに > 春の歌 「やどりして 春の山べに寝(ね)たる夜(よ)は」 古今和歌集 紀貫之

春の歌 「やどりして 春の山べに寝(ね)たる夜(よ)は」 古今和歌集 紀貫之


[訳:蓬田修一]

山寺にまうでたりけるによめる  

やどりして 春の山べに寝(ね)たる夜(よ)は
夢のうちにも 花ぞ散りける


古今和歌集  つらゆき

[現代語訳]

山寺にお参りしたときに詠んだ歌  
 
宿をとって 春の山辺で寝た夜のこと
夢の中でも 桜の花が散っていたのです

古今和歌集  紀貫之

[ひとこと解説]

花が散るというモチーフは、当時でも多くの歌人によって、それぞれの個性で表現されてきた。
その中で当時の代表歌人である貫之は夢の中で花を散らせた。

夢の中で豪華に桜の花が散っていくという描写はとても幻想的である。
「おれはほかの人とは違う歌を詠ってみせる」という貫之の歌人魂が感じられる。




Posted on 2015-02-26 | Category : コラム, 和歌とともに | | Comments Closed
関連記事